ラベル Thai Movie の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Thai Movie の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2012/11/16

LUK ME MOON (ลูกแม่มูล)


1980年(タイ物暦2523年)に公開されたイサーン映画ルークメームーン。ウボンラチャタニー周辺を流れているムーン川と人間について描いた映画で監督はクルバンノーク。実はこの映画イサーン歌手のスターが勢ぞろいしているんです。テッポーンペッウボン(เทพพร เพชรอุบล)、ダオバンドン(ดาว บ้านดอน) 、アンカナークンチャイ(อังคนางค์ คุณไชย)そしてペッピントーン(เพชรพิณทอง) 主催である我らがノバドルドゥアンポン。 もう名前を聞いただけでタイ音楽好きにはたまらない面々ばかり。貴方は何人見分けられるか?!是非挑戦してみてください。

残念ながらYOU TUBEではこの動画しか無かった。DVD、VCD何でも良いからとにかく観てみたくなるイサーンびいきにはたまらない映画だ。情報お持ちの方、連絡待ってます。

2012/11/11

MONEY MONEY MONEY (เงิน เงิน เงิน)




タイ映画の絶頂期、1965年に公開されその年の最優秀映画賞を受賞したMoney Money Money(เงิน เงิน เงิน)。その頃のタイ映画らしく35mmフィルムで音楽シーンを多く取り入れた映画に仕上がっている。このブログではあまり取り上げてこなかったがその当時の上流階級やインテリの音楽として愛されたルーク・クルン(都会の音楽)の有名歌手ステープ・ウォンカムヘーン(สุเทพ วงศ์กำแหง)が出演している。そしてあのワイポットがリスペクトする歌手で2010年に惜しくも亡くなったポーン・ピロム(พร ภิรมย์ )の熱唱シーンがある。ポーン・ピロムもステープ・ウォンカムヘーンもSP盤時代から活躍しており、その当時は日本でレコードをプレスしてタイに輸出していた。輸送費、物価の違いを考えると間違いなく60年代のレコードはタイでは高級品だったはずだ。

2012/01/13

MON LAK LUK THUNG OPENING


MON LAK LUK THUNG OPENING

意外に地味でのどかな田園風景が素敵なモン・ラック・ルークトゥン(มนต์รักลูกทุ่ง)オープニング・シーン。

O.S.T / MON LAK LUK THUNG


CD / THAILAND / KRUNG THAI

モン・ラック・ルークトゥン(มนต์รักลูกทุ่ง)の現地盤サントラCD。この映画のオリジナルLPは現地のコレクターが血眼になって探しているためとにかくレア。現在でも頻繁に名画として再上映されている。
1.Mon Ruk Loog Thung - Praiwan Lookpetch
2.Sao Na Koi Koo - Boopha Saichol 
3.Ar-Lai - Praiwan Lookpetch
4.Noom Pa-Ne-Jorn - Bunjob Charouenporn
5.10 Muen - Mitr Chaibuncha
6.Nam Long Nok Rong - Pornprai PetchDumnern
7.Nok Rong Nong Chum - Boopha Saichol
8.Noi Jai Ruk - Pongsri Worranuch
9.Mae Roy Jai - Mitr Chaibuncha
10.Nam Ta Nam Tok - Boopha Saichol
11.Jai Jao Choo - Bunjob Charouenporn
12.Roob Lor Thom Pai - Boopha Saichol
13.Ruk Raaw Nao Lom - Bunjob Charouenporn
14.Ruk Lah Yah Srao - Pongsri Worranuch

MON LAK LUK THUNG (SINGING BUBPAR SAICHOL)


MON LAK LUK THUNG (SINGING BUBPAR SAICHOL)

タイのルーク・トゥン文化を語る上で欠かせないミュージカル映画モン・ラック・ルークトゥン(มนต์รักลูกทุ่ง)でブッパー・サイチョル(บุปผา สายชล)が熱唱するシーン。こぶしがきいた踊りが素敵だ。意外にもこの映画の正規リマスターDVDは発売されていない。再発求む!!

2012/01/04

SUNGTHONG SRISAI / TONE


SUNGTHONG SRISAI / TONE

映画TONEにてSUNGTHONG SRISAI (สังข์ทอง สีใส)が歌う名シーン。顔芸を混ぜつつ楽しげに歌う姿はタイ語が理解できなくても楽しめる。

2012/01/03

SUNGTHONG SRISAI / VOL.1 TONE (WITH IMPOSSIBLE)


CD / THAILAND / KRUNG THAI / KTD1052

レアグルーブ・ファンに話題のタイのファンクバンドIMPOSSIBLEが出演するミュージカル映画TONEのサントラで歌うのはサントン・シーサイ (สังข์ทอง สีใส)。この人はお笑い芸人で歌も歌うマルチ芸人。70年代のタイの大衆文化を味わえるノルタルジー溢れる作品だ。

SUNGTHONG SRISAI-KTD1052-04 by soi48

APICHATPONG IN THE WOODS


『アピチャッポン・イン・ザ・ウッズ 微笑みと驚きを! アピチャッポン・ウィーラセタクン傑作選』

2012年 1/28(土)-2/10(金)
@吉祥寺バウスシアター

『真昼の不思議な物体』
『ブリスフリー・ユアーズ』
『トロピカル・マラディ』
『ブンミおじさんの森』

詳細はHPにて

A CENTURY OF THAI CINEMA

RIVER BOOKS / DOM SUKKHAWONG & SAWASDI SUWANNAPAK / 978-0500976036

戦前時から80Sくらいまでのタイ映画のポスターや映画館の貴重な画像を集めた写真集。チャイナタウン近くの映画街ブロードウェイの60年代の様子やインパクトの強いホラー映画『メー・ナーク・プラカノン』の貴重な写真を掲載。映画単品の紹介はないのでアジア映画の雰囲気を見て楽しむ作品だ。

2012/01/02

ISAN FIGHTER (SINGING DARKIE)


ISAN FIGHTER (SINGING DARKIE)

カントゥルムをタイ全土に広めたスリンの英雄ダーキー (ดาร์กี้)。そのダーキーが出演している映画『ISAN FIGHTER』。この動画を見るとイサーン人の生活感が伝わるミュージカル調映画だが、タイトルがFIGHTERなんで格闘シーンやアクション・シーンがあるのか?!そんな事を考えながらこのDVDを探しているが今だ入手できず・・・。