Monaural mini plugがライブで演奏している定番メロディーを単曲にしてカセットリリース。電気ピンの生みの親トンサーイ・タッブタノンをオマージュした伝統的なピンのメロディーから、泉州、Y2Kを代表するアンセムまでイサーン・スタイルでリミックス。単曲なのでDJでも使えます。アートワークは彼らが運営するサウンドシステムMMP220のカラーにちなんだもの。全12曲収録。ダウンロードコード付き。
■Monaural mini plug
タイの祝い事に欠かせない爆音BGMを演奏する、日本唯一のピン・ケーン・プラユック・バンド。タイ、ラオスのメコン河周辺の音楽家のもとで修行し身につけた本場仕込みの祝宴グルーヴを、タイから直輸入した現地と同じ220Vの移動式サウンドシステムで完全再現する。東京を拠点にライブハウスや屋外フェス、公園やレストランで活動中。2018年に初のフル・アルバム『Samurai Mekong Activity』をPヴァインよりリリース。2019年 FUJI ROCK FESTIVAL’19出演。CM等にも楽曲提供を行う。
■MMP220
日本唯一のピンケーンプラユックバンドMonaural mini plugが製作・運用するADM特化型超爆低音サウンドシステム。1980年代、ジャマイカの名門サウンドSTONE LOVEの音に感銘を受けた紀平三兄弟の下、制作されたKILLASANサウンドシステム。後にベルリンのHARD WAX(BASIC CHANNEL)など、様々な土地に渡り、受け継がれる事となる。この伝説のサウンドシステムを元にMonaural mini plugがウーファーを制作。さらにタイ、ピンプラユックの師匠であるテックラムプルーン率いるコンプートン楽団より譲り受けたホーンシステムを搭載。その他浅草ロック座等、アジア各地で感銘を受けたサウンドシステムの要素を取り入れ、電源電圧220Vへの昇圧、LEDによる独自の装飾等、唯一無二のスタイルで新たな音の表現を追求している。
■商品詳細
■お問い合わせ
OMKでは『ADMカセット』の販売店を募集しています。書店、CD/レコード・ショップ、飲食店、雑貨屋、WEBショップ、どこでもOK!
soi48store(at)gmail.com
まで気軽にお問い合わせください。